てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置

カテゴリー │てぃーだブログにウェブマスターツールの設置

てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールを設定(設置)する方法について記載します。
ウェブマスターツールと連動するメリットとしては下記の通りです。

グーグルの考え方
ウェブマスター ツールとは、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視し、維持できる Google の無料サービスです。 自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするためにウェブマスター ツールに登録する必要はありませんが、登録していただくと、自分のサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。


主なメリットとしては下記の通りです。
・ホームページ上の重要な問題を把握できる
・サイトを素早くインデックスさせる事が可能
・クロールエラーが確認可能
・タイトルやディスクリプションの最適化に役立つ
・検索エンジンにどのくらい表示されているが把握できる
・ユーザーどのようなキーワードでホームページに訪れているのかが把握できる
・他社サイトからどれくらいリンクされているかが把握できる
等が挙げられます。


そのグーグルウェブマスターツールをてぃーだブログに設置し、サイトマップを登録するまでの11のステップを下記に記載します。



1.まず「自分のてぃーだブログ」を開き、また「管理画面」を立ち上げておきます。



2.次に「ウェブマスターツール」を開きます。
ウェブマスターツール
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置


*ウェブマスターツールを活用するにはグーグルのアカウント取得が必要です。
 グーグルアカウント取得方法はこちら



3.ウェブマスターツールを開いたら、その中の右側にある「サイトを追加」をクリックします。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



クリックするとサイトのURLを記載するポップアップが出てくるので、そちらのてぃーだブログで作成したURLを記載します。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



そうすると次の画面の上記の方に
○○あなたのURL○○は確認できませんでした。
で表示されます。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置


デフォルトで設定されている「おすすめの方法」では設定が出来ないようです。



4.そこでタグ中の別の方法をクリックします。
そちらのボタンが並んでいる中の「HTMLタグ」という所をクリックします。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置


そうするとメタタグが表示されますので、そちらをコピペします。




5.ここで先程出した「てぃーだブログの管理画面」に戻ります。
てぃーだブログのメニューの中にある「テンプレート」をクリックします。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



その中の「カスタマイズ」をクリックします。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置





6.スタイルシートやトップページといった形で各カテゴリのカスタマイズ事項が出てきますので、その中の「トップページ」を編集します。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置


トップページの中の<head>~</head>の間に先程上記でコピペしたデータを貼り付けます。
*貼付け箇所は<head>の直下に1行ずつ改行して貼付けすると分かりやすいです。



7.それが完了したら、下にスクロールし、「登録ボタン」を押します。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



ポップアップが出るのでそちらも「OK」をクリックします。ここでてぃーだブログの設定は完了です。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置






8.ここで再度先程のグーグルウェブマスターツールのページに戻り、「確認ボタン」を押します。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



そうするとウェブマスターツールで「てぃーだブログの所有権が確認出来ました」と表記され、ひとまず登録が完了しました
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置





9.次に「サイトマップの登録」をします。てぃーだブログのサイトマップは下記の表記にて確認できます。
こちらのページあれば
http://madeinculture.ti-da.net/
こちらがサイトマップです。
http://madeinculture.ti-da.net/sitemap.html

今お持ちのブログアドレスの後ろに「sitemap.html」と入力すると表示されるようになります。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置





10.ウェブマスターツールの「サイトのダッシュボード」をクリックすると右側に「サイトマップ」という表記があります。
そちらをクリックします。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置





11.ポップアップされた箇所に先程の「sitemap.html」を記載します。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置



次の画面の「ページを更新する」をクリックしたら完了です。
てぃーだブログにGoogle ウェブマスターツールの設置




以上です。お疲れ様でした。
この作業は大体慣れている人で20分程あれば完了するかと思います。

ご自分のてぃーだブログのSEO対策にもつながると思うのでお時間あるときにでも挑戦してみて下さい。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。